頭痛 肩こり外来 Headache & Stiff neck medical
日本人の4人に1人は頭痛持ちと言われ、多くは片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛などの慢性頭痛が占めています。その中で最も多い緊張型頭痛は肩こりと非常に密接な関係にあります。緊張型頭痛を訴える人のほとんどに首や肩のこりが存在し、肩こりが改善すると緊張型頭痛も軽減します。
緊張型頭痛と肩こりについて
緊張型頭痛の原因は精神的ストレスや不眠、眼精疲労、長時間のパソコン作業など様々で、側頭部や後頭部の筋肉が過剰に緊張することで頭痛を生じます。肩こりの場合も同様にストレスや長時間の同じ姿勢などにより首や肩の筋肉が過剰に緊張し血行不良を起こすことで筋肉内に乳酸などの疲労物質がたまることで炎症を起こし、首や肩こりを生じます。また、乳酸などは神経を刺激し脳で痛みとして認識されるため頭痛も生じます。このように緊張型頭痛と肩こりのメカニズムは異なりますがお互い密接な関係にあります。
当院の頭痛肩こり外来の特徴
ただし、一見すると緊張型頭痛や肩こりの症状でも、実は内科的な病気が隠れていたり、片頭痛発作の前兆のこともあるため、適切な診断が重要です。当院は検査や症状に対する治療(消炎鎮痛薬、筋肉の緊張を和らげる薬、漢方薬の処方など)は保険診療でおこなえます。
診察の流れ
-
- 1 診察
- 問診表をもとに医師が診察します。
-
- 2 検査
- 必要に応じて血液・尿検査をおこないます。内科的な病気が隠れていないか調べるために、複数の項目の検査をおこなう場合がございます。CTやMRI検査が必要な場合は、お近くの画像検査専門クリニックへご案内します。緊急性が高いと診断した場合はすぐに専門の医療機関へご紹介いたします。
-
- 3 治療
- 内服薬の処方、漢方薬の処方、高濃度ビタミンC点滴、プラセンタ注射、にんにく注射、ボトックス注射